骨折り損の

定期的に近況くらいはって言ったのにもう6月。この間、何をしていたかって、新しい職場に慣れようと毎日必死に働いて、GW明けくらいから、なんとなくお休みの日は少しくらい趣味に時間使おうかなーという余裕も生まれてきて……その矢先に、ちょっと骨が折れまして。比喩じゃなくて物理の話です。いい年してドジっ子発揮してしまった。それも仕事の最重要ミッションの前日にやらかしてしまって、這ってでも出勤するくらいの気概を見せようとしてたんですが、あれよあれよという間に2倍くらいに腫れあがり、歩行もできず、さすがにほんとに這って出勤されても迷惑なだけなので諦めて病院に行ったら、入院、手術となりました。最重要ミッションの方は上司が無事に切り盛りしてくれて事なきを得た。ま、サラリーマンなのでわたしごときいなくてもなんとかなるんですねー。

Xの方では逐一うだうだ実況中継していたのですが、ようやくギプスが外れまして。が、歩けないのには変わりなく。あと数週間は歩行困難ぽい。マジか。ほんとにやらかした。

仕事は在宅勤務してるんですが、家事ができない。外出もできない。え、土日ほんとにぽっかり時間空いたんですけど……?

てなわけでしばらく堂々と家事しなくてよくなったので(ちょいちょい手は抜いてるけど、やらなくていい大義名分があるのとないのとでは気持ちが違う)、リハビリの時間以外は創作できることになってしまった。日常生活いろいろ不便だけど、創作時間がちょっとできたことは喜ばしい……(と、思わなきゃやってられないくらい、歩けないって不便です><)

聖闘士、気軽に骨折したりしてるけどマジで何がどうなってるんだろ……痛くてとてもじゃないけど歩けませんでしたよ??気合いとかそういうレベルじゃなくてぐにゃって曲がって身体を支えられないんだもの。聖衣ってマジ大事。しっかり少年たちの身体をガードしてやっておくれ;;

そんなこんなありつつ、元気にやってます。

そういえば4月からの新しい職場で、HP担当の部下がHTMLわからなくて頭抱えてたんですね。困ってる様子だったので、わたしもわからないけど、一応は相談に乗らなきゃと思って、どれどれ、とのぞき込んだら……読める、読めるぞ……!ここのHPを四苦八苦しながら作ったことは無駄ではなかったんだなあ。ほとんど我が師のお導きで作ったようなHPでしたが、かろうじて残っていた知識で、無事に部下くんの困難が解決できてよかったです。何事も無駄なことってないんですね。ゆいまさん、HTMLもわかるんですか!って目をキラキラされたときには、後ろめたくてスッと目を逸らしましたが笑

骨が折れたこともなにかに生かせることがある……かもしれない! 創作以外に思いつかないけど!

更新はまだまだ先ですけど、そんなわけで、細々と書き続けています、とだけご報告にきました。それではまた。

近況など

今年は近況報告くらいは定期的にと思っていますが月日が経つのは早くてもう3月……。
弊社の人事異動の季節となりました。今年も異動です。去年も異動だったのに!やっと慣れてきてエンジンかかってきたなと思ったらもう転勤とかどうなってるんだ弊社。
年齢が年齢なのでそれなりの役割を与えられていますが、実力に見合っていない役割がつけられていると感じることも増えてきて正直怖いです。今までのところは、周りの人に助けられてなんとかやってきたけれど、今度の異動先はレベル違いの難所と名高く、不安でいっぱい。せっかく年明けからちょっとずつシベリア書いているのに、趣味に時間を割く心の余裕もなくなりそうでそれもとてもいや。
3話分くらい書いたところだったんですが、やっぱりちょっと違うなって思って戻って書き直してたりして、ただでさえスピードダウンしたところだったのに…。
1年くらい休職したいです、切実に。
うだうだ言っていても始まらないので、なるべく早く新しい部署に慣れて、趣味の時間をがっつり確保できるようにがんばります!
合間にはジークアクス見て、コナン見て、鬼滅見て、忍たまも見るよー!(わりとちょいちょい色んなものに脱線してます。)
サンサーラ第3部の冒頭は聖衣の話をしてるんですけど、何回見ても、急所をほとんど守っていない青銅聖衣の心もとなさといったらもう。素材的に劣るのは仕方ないにしてももう少し鎧感出してくれてもいいのに、ほんのちょっぴり心臓とか拳とか守ってくれるだけで、あんな、あんな……ねえ?いかがわしいことし放題で見ててはらはらします。(そんな目で見てるのわたしだけか?)
アニメ2期のキグナス聖衣もアンダーの白さとあいまってとてもアレだし。ぴんくの触手に襲われた時の聖衣の役に立たなさといったらなかったもんね。
ハッ。
触手……書きたいかも。触手×氷河、人様にねだったくせにわたし自身はまだ書いてない。書ける自信がなかったから書いてないだけなのだけど、そんなこと言っていたら、触手を書かずに人生が終わってしまう!(大多数の人は触手など書かずに人生終えるが??)書けないかもと敬遠せずに、隙あらば第3部のどこかにねじ込みたい。
とりとめのない呟きから啓示を得たところで、また創作に戻ります。みなさまも年度替わり、いろいろ気忙しいと思いますが体調を崩されませんよう!

元気です

長いこと放置してしまっていました。
体感としては半年くらいではあったんですけども(大汗)
そしてコメントのお返事をスルーしてしまっていたことに気づいて本当に本当に申し訳ありません。あまりに時間が空いてしまったので、もはや届かないかもと思いますので個別のお返事は控えさせていただきますが、更新もしていないサイトへの応援のお気持ちとても嬉しかったです!心から励みになります。ありがとうございます。
そして定期的に拍手連打してくださっている方も……!いつもいつも同じ方でしょうか。涙が出るほど嬉しいです。

この間なにをしていたかというと、仕事だったり地域活動だったり……あ、カノン(犬)相変わらずとても元気です。つまりさほど変わり映えのしない日々を送っていました。
最近ちょっとした手術を受けることになって、眉間のどまんなかを数針縫ったのですが仕上がりを見せられて、「いや一輝やん!」と思わず吹いてしまったほどには今私は一輝です笑
一輝傷をそのままに出勤するのもどうかなと思ったので絆創膏を貼って、絆創膏をファンデで塗って、なおかつ前髪を下ろしていきましたが、うん、隠し切れないね笑
外科手術的なものを受けたことがなかったのですが、人間の身体の回復力ってけっこうなものなので傷痕の残るような怪我ってやっぱり相当な深いものか適切な処置を受けることができなかったもののどっちかだなあと思い至りました。一輝はおそらく適切な処置を受けられなかった方。アイザックは多分、それなりの処置はカノンがしたと思われますがどうにもならないくらい深かった方かな。
にもかかわらず氷河の左目の傷痕のなさといったらもう。(原作では包帯のままでしたがNDを正史とみるならば)
アイザック、ほんとに瞼の薄皮一枚にしか傷をつけなかったんでしょうね。泣いちゃう;;

2025年が終わる頃にはサンサーラupしますというお知らせができているといいなあ……そんな年明けでした。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。