ミロのバイクですけど、公式でバイク乗ってる設定ありましたっけ?
妄想しすぎてもう公式だか脳内での出来事なんだか曖昧なんです笑
LoSで見たような……いや、あれは氷河とミロ姐さんの二次創作だったか……黄金魂で見たような……設定絵がライダースーツっぽいってだけだったっけ……となるとエピGAだったのか……?
非常に己の記憶があいまいなのですが、なぜかミロと言えばバイクなイメージがあるので、なんかそれっぽい派生でもあったんでしょうね!?(ぶん投げた)
以下、お返事です。
4/30 Kさま
ミロのバイクですけど、公式でバイク乗ってる設定ありましたっけ?
妄想しすぎてもう公式だか脳内での出来事なんだか曖昧なんです笑
LoSで見たような……いや、あれは氷河とミロ姐さんの二次創作だったか……黄金魂で見たような……設定絵がライダースーツっぽいってだけだったっけ……となるとエピGAだったのか……?
非常に己の記憶があいまいなのですが、なぜかミロと言えばバイクなイメージがあるので、なんかそれっぽい派生でもあったんでしょうね!?(ぶん投げた)
以下、お返事です。
4/30 Kさま
ちょろっとリーマンつづき書き始めてみたら、すごい、びっくりするくらい文章が書けない!
下手でも、毎日は書けなくても、継続することって大事だったんですね。
あと、やっぱりもたもた書いてるうちに社会がめまぐるしく変わってしまって、今や、テレワークもオンライン会議もあたりまえの時代じゃないですか……作中のお仕事風景の「一昔前感」すごいんですけど。え、どうするの、これ?笑
そもそも、リーマンシリーズを最初に書いたときは、携帯電話を折りたたんでぽっけに入れてたんですよ!
時代の進化がすさまじすぎませんか!?
資料を空間に3Ⅾ表示できちゃったりとか、自宅で内線電話をとれちゃったりとか、メタバースでそこにいない同僚と会話できちゃったりとか、AIが問い合わせ対応してくれたりとか……
想像もしてなかったんですけど!
テレワークやらメタバースやら、それ、どうやって職場恋愛に発展させといたらいいの??
電話とかオンライン会議で愛をはぐくむカミュ氷?
そんなの、もう、要は小宇宙通信じゃないですか……!
せっかくの現代パロなのになぜ……!
文章力とか、時代考証の擦り合わせとか、思ったよりリハビリに時間かかりそうだなって思いましたが、でも、やっぱり脳内を形にしていく作業は楽しいです。ぼちぼちやりたいと思います。
以下、お返事です。
4/23 L様
4/23 M様
再開したら、こっちの世界に24時間どっぷりつかっておきたくなって困りますね……。
仕事やら地域活動やらバリバリ動いてる陽気なオバチャンのガワかぶってるけど、本質的に部屋から一歩も出ずに誰とも口をきかずに二次元の中だけで過ごしていたいオタクだからな……むしろよく欲望に負けずにまともに(?たぶん)社会生活送っているなと自分でびっくりします。
以下はお返事です。
4/17 Mさま