とりあえずのリハビリ

このサイトつくるときは、偉大なる我が師にかなり手取り足取りしてもらったので、自力でサイトを作ったとは言い難いんですよね……
なので、再開しますと言ったものの、編集方法を覚えているかすごい心配で、今日、ためしに、雑記にアップするだけしてサイトに収録し損ねているオメガバを1つ移してみましたが、よかった、なんとか覚えていた……!
かなり怪しかったけど!
7話だけ移したので、残り8~10話目もぼちぼちお引越しさせときます。
編集タグの意味とかすっかり忘れているので、勉強し直しです。

ちなみに、創作は主に自宅PCでしています。
スマホやポメラを使用して外で書いていた時もあったけど、目が悪化してからは小さな画面での作業は難しくて。
大きめのモニターで拡大して作業してるんですけど、家族が目のことを心配して、いろいろカスタマイズしてくれているわけなんですが。
ついに音声のテキスト化ソフト入れてやろうか?と言われ。
この3月で、地域の各種役員関係のお仕事を一旦全部下りたので、議事録つくったり、会計管理したり、お手紙つくったりする作業はもうない。
仕事を持ち帰る時は専用の業務用端末を使っている。
ななななななのになぜ、我がPCにテキスト化ソフトが必要だと思った??????(動揺)
zoomとネットショッピングにしか使わないからいらんよー、と答えた声が震えました。
濡れ場を音声でアウトプットするの、誰にも見られなかったとしてもわたしの心が死ぬんだけど!笑
とはいえ、長時間だと目が厳しいのも確かなので、声に出して読みたいベッドシーンが書けるなら、いつか自分でこっそりソフト入れたいと思います。

遅くなりましたがお返事です

改めましてご無沙汰しておりました。
みなさまもコロナや災害などとても大変な日々をお過ごしではなかったかと思うのですが、お変わりないでしょうか。
長らくお休みしていたにも関わらず、変わらずおいでくださった方ありがとうございます。
いろいろあって予定していたより長期になってしまいましたが、自分の体感的には1か月くらい……時間がたつのって早いですね。

お休みしていた間にいろいろありまして……。
この春に自分を取り巻く環境が大きく変わって、わたしはメンタルのヘルスが大丈夫かしらと若干心配です。
わりとタフな方だと思いますが、さすがに一気にいろんなことがありすぎて、大丈夫じゃなさそうな気がしてきたので、こういう時こそ、氷河で癒されなくちゃ!!と性懲りもなく戻って参りました。
忙しい時とかいろいろあってつらいときの現実逃避には氷河がよく効きます。
お休みの間も、ほぼ毎日お気に入りのカミュ氷妄想でどうにか人間の形を保っていたんですが、わたしの疲労度に比例して脳内で氷河くんめちゃくちゃにされるので笑
文字としてアウトプットするときには倫理観働くのでなんとなくいい感じにまとめがちですが(?当社比)、脳内ではちょっと口にできないアレソレが展開されております。
このままでは人としてあまりにもやばいところまでいきそうだったので、浮上、浮上です。

リアルがいっぱいいっぱいすぎて、サイトの存続のこともちらちら頭をよぎっていました。
今まで何度も迷ってきたことですけども。
迷っているうちに、どうやら再燃した勢いで創作始めてから10年たっていたようです。
10年!(驚愕)
10年かあ。
自分が重ねた年齢のことはこの際考えないことにして笑
途中、休み休みとはいえ、よく飽きずに氷河が好きでいられるもんだな、と、我ながら呆れ果てるしつこさです。だって好きなんだもん。
見た目貴公子様なのにど天然ってずるくないですか!?最強でしょ……。
ほかにも好きなジャンルや作品は多々あるんですけど、書きたいのはどうしても氷河ですね。なんでだろ。もう氷河以外書けないと思う。

なかなか思うように自分の時間を取れず、もう待ってくださっている方がいるかどうかも不明ですが、自分の気持ちの整理のためにも、もう少し氷河を書いていたいなと思うので、よければおつきあいください。

まずはリーマンのつづきだー。
どんな話だったか思い出すところからなんですが、思い出せるかな……
以前と同じ筆致で書けるかとても心配です。
創作って勢い大事ですもんね。
特にわたしは緻密に構成を考えて書くタイプではなく、思いつくままにダラダラと妄想を垂れ流す感じなので、これだけ間を空けちゃうと当初予定していたものと違うものができてしまう可能性大です。
このさい、どんなものができあがるかは置いておいて、まずは完成させることだけを目標にリハビリしたいと思います。

オメガバはなぜかあと2話ストックがありました。
保存年月日見たら、去年の元旦だった。
つまり、サイトお休みしますっていった次の日。に、2話書いてる。
すごい勢いで書いたんだな笑
お正月から何やってたんだろ、わたし。
書いたくせに、お休みしますって言った手前、翌日にはさすがにバツがわるくてUPできなくて寝かしておいたんだと思われます笑
改めて読み直して、勢いだけで書いた話とんでもないな……と慄きながら、まあ、わたしらしいか、と思って、お蔵入りとはせず、後日、ぼちぼちとUPしますね。
再開いきなりドン引きされませんように!

それでは、休み休み更新再開していきますので、どうぞよろしくお願いします。
更新は多くても月に1回くらいが限界かな、と思いますので、気が向いたときにお立ち寄りいただけると嬉しいです。
(ツイッターはもうすこしお休みすると思います。余裕ができたら再開したいです。)

以下はお返事です。
連絡先がわかる方は個別にお返事させていただきました。
本当に遅くなってすみませんでした。
拍手だけの方も本当にありがとうございました。
どれほど励まされたかしれません。

続きを読む

元気です!

お久しぶりです、ゆいまです……と、この名を名乗ることに若干違和感を覚えてしまうぐらいリアルに集中しておりましたが、とりあえず元気で過ごしておりました。

月末に人事異動と引越し×2を控えており、まだ全然落ち着いていないのですが、そろそろ再開できそうかな、という気がしなくもない……(若干の自信のなさ)という状況です。再開したいー!という気持ちは失っていないです、という表明だけしに参りました。
後日改めてご挨拶したいと思います。

不在の間、コメント、メールいただきました皆様ありがとうございました。
少しお時間かかると思いますが、連絡先のわかる方は個別に、そうでない方はこちらでお返事させていただきます。
とても今さらで、なんとコメントを残したか覚えていらっしゃらないかもしれないですが……わたしがお返事したい。ホットなタイミングでお話したかったです……すみません。

いっぱいいっぱいお話したいことがありますが、今日のところはこのへんで。
再開はオメガバになると思います。アップしてないデータがまだあった!

それでは、また。