オメガバおまけ

GW明けのフル1週間疲れましたね……まあ、明日も出勤ですが笑

うちのチビさんが新学期に新しいお友達を作って来たのですが、そのお友達が「ハロ嫁行かない?」だの「ダンブルドア行かない?」だの「ドクター・ストレンジ行かない?」だの映画をいっぱい誘ってくれて、チビさん、お友達について行って前作とか見ていないなりに楽しんで帰って来て、どれも観に行けてないわたしはうらやましい限り&そのお友達とわたしが友達になりたいわ!いい趣味してるな!(でも、まあ、一般大衆向けの娯楽映画といえば娯楽映画だからうかつに仲間と思わない方がいいな……)と思っていたのですが、本日ついに。
「なんか今日公開の新しい映画あるからって誘われた」
うん、それ、シン・ウルトラマンだな!笑
コナンと違って、一般大衆向けとは言い難い映画の公開日を把握しているあたり、そして公開直後に行きたがるあたり、わたしと同類の匂いがするので、今度お友達がおうちに遊びに来たら、我がオタクコレクションを見せてあげたい所存です笑
そしてわたしもシン・ウルトラマン行きたし!!

前回、続けてUPできる文字数ではなくなっていたので、あとがき妄想割愛したのですが、オメガバ⑫のあとがき的な妄想つづきです。
カミュ氷で終わると決めて書き始めたオメガバだったので、一旦、退場することになったミロですが、でもこれ、ミロ氷分岐ルートもある!!と、思う!思うー!一筋の光をわたしは見出しました。

オメガバ⑫おまけ(ミロ氷分岐ルート)

数年後。
遠い田舎街で、また高校の先生をしているミロ。受け持ちの部活はやっぱり野球部で。
一度は教師を完全に辞め、ほかの職業に就いたこともあったけれど、僻地過ぎて人手が足らなくて困っていたのをどうしても見過ごせなくて再び教鞭を。(「教鞭」って字面すごくない??鞭で教えるって、カミュ先生えぇ…)
聖闘士学園ほど優秀な生徒ぞろいではなく、むしろ、やんちゃばかり、しょっちゅう警察へ迎えに行かなければならない生徒も多いけれど、だからこそ気も紛れるわけで。
自分の傷口がこうして癒えていくのと同じように、氷河もまた、きっと幸せに暮らしている。
若いぶん、立ち直りは早かったはずだ。
ミロが視界から消えたことで、自分が「恋に恋している」状態だったと気づき、頭を冷やすことができただろう。
カミュは、尊敬すべきよい男だ。オメガ性に対して真摯な姿勢をみせている。きっと、氷河を大切にしてくれていることだろう。
万一、二人がまだ、互いを運命の相手と知らずすれ違っていたとしても、問題はない。あれほど強く魂に刻まれた絆だ、いつかどこかできっと収まるべきところへ収まるはずだ。
これでよかった。
そんなふうに自分を納得させ、今ではもう思い返すときには痛みが起こることもあまりなく。

そんなミロの楽しみは、相変わらず仕事終わりの一杯で。
と言っても、繁華街もろくにない田舎街だ。
一応の「Bar」という看板は掲げているものの、たいして酒の種類も置いていない、小さな酒場で一日の疲れを癒してから家路につくのが慣習だ。
チリン、と、どこか懐かしい響きのする音のドアベルを鳴らして、いつものように扉を開けば。
「おっ、先生、いらっしゃい。……ああ、紹介するよ。短期だけど新しいバーテン、雇ったんだ。ほら、もうすぐうち、かみさんが出産で俺も忙しくなるからさ」
若いマスターの声は最後までミロの耳に届いていたかどうか。
引き寄せられるようにミロは、紹介されたブロンドの青年の前のカウンターへと座る。
少年の面影を繊細そうな目元に残しながら、だが、すっかりと大人の佇まいとなった青年が、ミロに、「オーダーは」と問う。
「…………君に任せる」
かしこまりました、と、シェイカーを取り出した青年を、ミロは、じっと見つめる。
氷のような薄い青の瞳は変わっていない。
生意気そうに上を向く鼻梁も、半端な手入れで少々野暮ったい長さの前髪を酒を作るときだけカチューシャで止めるのもミロの記憶に刻まれたままの姿で。
だが、ミロが見つめるとすぐに赤くなっていた頬は、今はミロの視線にもまるで動じておらず、なにより……シェイカーを振るその左手の薬指に光るのは細い銀色の指輪。
ああ、と、久しぶりに感じる胸の痛みにミロは目を伏せる。
「……なぜここに」
ミロの姿にまるで動じなかったところを見れば、偶然ではなかったことは確かだ。
意図してミロを待っていた理由を指輪に薄々察して、うまくいっているならわざわざ俺などに報告に来ずともよいものを、と、若干の苛立ちを覚え、冷たい口調となったミロに、青年も少し怒ったような無愛想な表情のまま言う。
「忘れ物を届けに」
「……忘れ物?」
青年は、ええ、と頷いて、シェイカーから中身を移したグラスをミロへ差し出す。
ミロの髪と同じ色をした、そのグラスの中身に口をつけて、ミロは目を見開く。
「……アイ・オープナー……?」
数年ぶりに口にするその味に、ミロの脳裏に最後にそれを口にした際の記憶が一気に蘇る。
少し挑むかのような切れ長の目つき。
揶揄えば簡単に震えた言葉。
慣れぬ手つきでアルコールの瓶を取り出す横顔……
次々に浮かぶ過去の光景を断ち切るように、青年がカウンター越しにミロへ向かって手を伸ばした。
こつ、と小さな音を立ててグラスのそばへ青年が何かを置いた。
無垢板のカウンターの上へ置かれたのは、小さな銀色の輪っか。
「……こんなものを忘れた記憶はないが」
否定しながら指先でつまみ上げたそれが、青年の左手を飾るのと同じデザインだということに気づいてミロはハッと彼の瞳を見る。

───アイ・オープナー、別名、運命の出会い。

遺伝子の情報なんか関係ない、薄暗い半地下の酒場で出会ったあの日、俺は自ら選択して・・・・・・それを運命にしたんだ、と。
緊張のためか微かに潤む青い瞳が強くそう告げている。
きっと新しい恋を見つけたものとばかり思っていたのに、君というやつは──
「……参った、これほど情熱的なのは初めてだ」
そう答えるミロの語尾は、彼の緊張に呼応するように珍しく戦慄く。
「二度目、でしょう」
青年の指摘に記憶を辿り、そうだったな、とミロが苦笑すれば、今夜はじめて二人の間の空気が緩む。
ミロは細いプラチナをしばらく見つめ、少しだけ躊躇い、そしてそれを彼と同じ左の薬指にはめた。
サイズが合わず、少し緩くミロの指をくるりと回ったリングに、彼は初めて少し頬を赤らめる。
「かっこつかないな、俺の予定ではぴったり合うはずだったんだけど」
合わないサイズのリングは、本来の運命ではないものを己の意志で運命へと導いた二人の関係性には象徴的だ。
「いや、どうせすぐに肉がつくからこれでいい」
ミロ、太るの?と少年のように笑み崩れた頬に手を伸ばしながら、ああ、こんなに幸せでは太るなと言う方が難しい、とミロも笑った。

的な!?

ミロ氷エンドもよくないですかっ!!!!!!!(声大)
全然伏線のつもりじゃなかったカクテルの名前も、しっかり回収できてしまって、くーっ、潔くすっぱり別れちゃうのもミロ氷っぽくていいんだけど、一周回って一途なミロ氷もめちゃめちゃいい!(なんでもいいんかい、と突っ込みたくなったそこのアナタ、なんでもいいんです笑)
いや~これ、このあとのえっちもりあがるなー。
このあとミロのおうちに直行じゃないですか、もちろん。
緊張した様子の氷河を振り返って、入らないのか?と、少々そのへんを片しながら問うたミロに、氷河は、不安そうに視線をさまよわせて、「俺、目が覚めたら病院のベッドでしたってオチじゃないよな……」とか言うのです。
臨死体験か?と笑えば、少し俯いて、小さな声で、「……だって、とっくに新しい恋人いると思った」という氷河のつむじに、ああ、とミロの胸が鳴る。
それほど不安だったくせに、それでも会いにきたのだ。震える指に無駄になるかもしれないリングを握りしめて。
込み上げる愛おしさに部屋を片すことなんかどうでもよくなってミロは、氷河を抱き寄せて、今度こそ何の遠慮もなく、そりゃあもう甘く抱く。
しあわせミロ氷の素敵なはっぴーえんど……………………って、思うでしょう。
フフフ、なんとここで終わりじゃない。
ミロが氷河のうなじをいつどのタイミングで噛むかがポイントです。再会すぐの盛り上がっている時期にはミロは噛まないとみました。長いこと会っていなかったわけなので。空白の時間をゆっくり埋めてからでも遅くないと考えている。うちのミロはとても思慮深いのです。自宮飛び出して、ここで皆殺しだ!した人とは思えないほど笑
氷河ももう子どもではないので、安易に噛んでと迫ったりはしない。
俺はいつでもいいんだけどな、とは思っているけど、ミロのその慎重さは自分の身体に負担をかけまいとしてのことだとわかっているし、安定しないヒートは少し辛いけど、ミロはいつでもヒートの時には飛んで帰って来てくれるし。
ただ。
そうこうしているうちに、ひょんなことから氷河は本当の運命のつがいがカミュだったと知ってしまう。(知っててミロを選んだわけじゃなく、これまでそういうチャンスが訪れなかったわけなんです。)
身体はカミュのフェロモンに激しく反応しながらも、でも、もう氷河の気持ちはミロで揺らぎはしないのですが、だけど、氷河、気がついてしまうんです。
俺に運命のつがいが別にいたということは、ミロにも、もしかしたら本当の相手がどこかにいるのでは……?俺の存在が、ミロから、その幸せを奪っているのだとしたら……?
数年前、身を引いたミロの気持ちが今頃痛いほどわかってしまって、日に日に塞ぎ込んでいく氷河に、ミロは、やはり俺では駄目なのか、と誤解して……以下、無限ループ。

くぅぅ、もだもだするぅ!
ミロ氷は、両想いなのに延々と両片思い、みたいなのがすごいすき。どっちも相手のことを思って身を引いちゃいそうな潔さと危うさがあるんですよね……フッとニヒルに笑って去る、みたいな。車田界では美徳のそれを、ちょっと封印してもらわないとじれったくてしかたありません。

そんな感じで、オメガバ、ミロ氷ルートなのでした。総受マルチエンディング制の当サイトです。

で。
マルチエンディング制なのでもうひとつの可能性に触れておきますと。
おっ、カノ氷か?と思ったそこのアナタ、ここで変化球ぶっこんでくるのが当サイトなので油断してはなりません。
予定通りカミュ氷で終わったとして、ですよ。その裏でカノミロもありだと思うんですよねこれ……。
超超がっつりカノミロですので、氷河サイトなので一応折りたたんでおきます。苦手な方はこの先はスルーで。
続きを読む

お返事

GW終わりましたね。みなさまいかがだったですか。
去年のGWは、1日たりとも休めないどころか家に帰れない修羅場を迎えていたので、今年は普通でとてもよかったです。
間でちょこちょこ出勤したので長く休んだ感覚はないくせに、明日からまた仕事か~~~~~と、普通に憂鬱です。
うう、どうせなら聖域建築に出勤したい。
めちゃめちゃ耳ダンボで会話に聞き耳立てて、「昨日とネクタイ同じ……!しかも2人とも……!」とかざわざわしたい。
忘れ物したふりしてオフィスに戻ってあんなことやこんなこと目撃したい……っ!!
むしろとっとと出世して「そこの2人、出張行ってきて、泊まりの手配しといたから(同じ部屋)」とか命令したいっ(潔いほどのセクハラかつパワハラ)
したいったらしたい!!

以下、お返事です。
5/4 Lさま
5/8 Mさま

続きを読む

トキメキ☆聖闘士学園~なんちゃってオメガバ~ ⑫

予告どおりのカノ氷です。
途中、コンプライアンスに問題ありまくりですが、当然ながら全くのフィクションですので。
リアルでは倫理的にアウトなことが多発しても大丈夫な方のみお進みください。
カノ氷R18です。18歳未満の方は閲覧ご遠慮ください。

氷河に甘々なわたしがギリギリ許せる程度のわりと無理矢理??というか、いつもより愛が控えめというか遠回りというか。暴力的な描写はないと思いますが愛があってしあわせ、みたいな感じでもないです。
あと、なんかカノンのおやじくささがすごくなってしまった笑笑笑
むしろUP前に読み返して積極的に足した笑笑笑
まあ高校生から見たら28歳?(氷河16歳とするとカノン30歳?)なんて間違いなくおじさんもいいところだし、という寛容さでお読みください。カノ氷の良さはこの年の差背徳感です!!

オメガバ以外の設定では、多分、書けないし書かないであろうものを、今回は徹底して自分のコンプラ意識下げて楽しんで書いております。
とても長いですが続きからどうぞ。

続きを読む