ハッピーハロウィン!(フライング)
久々更新となりましたが概ね元気でした。
手のひらの六花にたくさんの拍手をありがとうございました!お礼が遅くなってすみません。
わたしと同じところに萌え感じてくれた方がいるぅー!とうれしくなりました。めちゃめちゃ力でました、ありがとうございます!
「ボタンひとつで救える命がある」みたいなキャッチコピー書いておきたいくらいです。
そのくらい拍手うれしかったです!
連打してもらったのに、最後のページが「THANK YOU!」だけでは味気なかったですよね。なんか面白そうなネタ思いついたら、いつか仕込んでおきますね。手いっぱいで少し先になりそうですが。
しばらくは予告どおりサンサーラを書いていたんですが、やっぱり、重いの書いたあとに続けて重いの、なかなか筆が乗らなくて。
わたし自身がカミュもミロも大好きだから、彼らがもういない人だということを、氷河以上に消化しきれないのかもしれないです。落ち着け、もう、どころかそもそも初めから氷河含めて実存はしてないぞ、という野暮な突込みはないと信じてる笑
そのくらい好きでもない限り、いい年こいてこんなことやってませんよねっ。
3か月かかって1話しか仕上がらなかった時点でいったん保留して、サラッとライトな海賊の続きを書くことにしました。夏でしたしね。ハロウィンといえば海賊ですしね。(夏どこいった)
ということで。
ええと、いつ以来でしょう。2年?3年?………えっ、まさかの4年ぶり!?
ひぇぇ、こ、更新空いてしまいましたが、海賊話の続きをUPしましたガクブル
自分で言っててありえないわ。
そんなに時間たってたんだ……自分感覚では1年くらいだった。1年だって、そりゃないだろって話ですね。すみません。
どうりで自分自身がどんな話だったのか、どういう流れにする予定だったのかさっぱり思い出せないはずだ……ブランクありすぎて登場人物の気持ちを上手につなぎ合わせることができたかどうか、いや、その前に同一人物だと判定できる程度のキャラ造形となったかどうか自信がありません。
筆致が変わったことによる読みにくさを感じさせてしまうかもしれませんが、ご容赦ください。
二人称の変更は意図的です。だんたんとストックホルム症候群の様相を呈してきたという笑
敵対関係からの恋愛って二次創作あるあるですよねっ。
というか、というか、そもそもこれだけ時間が空いたら、もう誰も覚えてないですよね!?いや、当時を知る方が今も通ってくださっているかどうか……。
今更ですが、よかったら、新作としてもう一回、初めから読み直してください!と、厚かましくもお願いしてみます。(震え声)
今回は最終話まで一気に書けるはず。はず……。
ブログでは「海の話(仮)」としていたのを「Navy Story」と改題しています。改題っつうか横文字にしただけですが。すぐに横文字に逃げるのは中二病の名残です笑
もう、連載始めた当時のことを知る方も少ないと思うので改めて説明しますが、某少女漫画作品のパロディものです。お察しくださると思いますが、元ネタでは氷河もアイザックも女の子です笑
結婚、妊娠ってエピソードが重要ファクターとして出てくる元ネタなんですが、氷河とアイザックを男の子のままではおかしなことになるので(男体妊娠できる世界であると押し切る選択もあったけど)、そこを男の子のままで流れを変えないためにどうするかに、毎度頭を悩ませています。元ネタでは、お誕生日を祝ってくれるシーンがミロvs氷河シーンに化けてます。まあ、聖闘士は誕生日プレゼント代わりに戦うようなものだから(?)
ティーンだったゆいまの胸をドキュンと射抜いたバイブル本の登場人物をそれぞれ星矢の登場人物に変換してるので、好きなものに好きなものをかけるとか無敵。
ていうかビジュアルで見たい。ああ、見たい、見たいなあ!(大声)
ちなみに、前半連載時にも、こうやって、見たい、見たいなー!って騒いだ結果、むしがしむ様が描いてくださった海賊ミロと軍服カミュがお宝ページにありますので!!めちゃ宝物です!!うっ、うっ、生きててよかった、最高オブ最高。
むしがしむ様のイラストだけでもぜひぜひお楽しみください!ドキュンと海賊萌え、軍服萌えが詰まっていますー!
あっ、今更ですが、複数カプ入り交じりの、なんでも大丈夫な方向け作品です。なんでも大丈夫な方以外がここにいらっしゃってるとは思えないけど一応……
それぞれ第一推しカプ、みなさんあって、カプが成立する過程にご意見もあろうかと思いますが、原作と全然違う世界なので、深く考察することなく、このキャラがこの役を演じているんだなーくらいの緩い感じで読んでいただければ幸いです。
原作と違う世界観なのに、なんの説明もしていないのに、多分、読んでいるみなさんは「カノンは双子の弟である」前提で読んでくださってるだろうなーってとこが、二次創作の強みですね。今後も恐らく登場はしないですが、もちろん、この世界のどこかにサガもいます。(いました、かな?)
そんなこんなで、まさかの4年ぶりの連載再開でした。
力不足、ご容赦ください。
勘のいい方は今回アップ分でそろそろオチが読めたと思いますが、そこは、シッです。そもそも元ネタがある時点でわかる方にはわかるストーリーではありますが、オチがわかってても予定調和の道筋を楽しんでいただけるように可能な限り努力したいと思います。
あと、そういえば、夏ごろから定期的に白紙メールがメールフォームから届いているんですけどお心当たりのある方いらっしゃいますか?
本文白紙の状態では送信ボタンが押せず、テスト送信はうまくいくので、多分、どなたかが送ってこられたメッセージが消えたわけではなく、送られてきた時間などからしても、スパム的なものか、こちら側の設定の問題だと思うんですが、いかんせん詳しくないので絶対そうだという自信もなく。
万一、送ってるのにお返事ないんだけど、という方がいらっしゃいましたら、届いていませんので拍手コメ欄などをご利用いただければと思います。
それでは、また近いうちにお会いしましょう!