セインティアみました

セインティア先行配信みましたー!!

絵がめちゃくちゃきれい!!
原作のちまき先生じゃなくて、アニメ荒木先生に寄せて来てる!
作画にものすごい人数割いていて、気合入ってるのがわかった。
このクオリティでずっと続くならいいなー。髪の毛の流れる感じとか、映画の荒木絵を見ているようで涙が出そうでした。

そして何と言っても、ミロ、ミローーーーー!!
かっこいい、目がつぶれそうなほどかっこいいい!!これ、姉妹に出会う時点で15歳ってマジですかってくらいの貫禄あってカッコいいんだけど、15歳だと思って見てみると若干それらしく見えてくるから不思議です。
うーー、やっぱりミロが動いてるの見るとテンション上がるーー。
ザ・黄金聖闘士っていう正統派のかっこよさがあるもんね!イケメン!!
翔子ちゃんたち姉妹に生き方を選択させるミロはめっちゃ解釈あうのですきでした。
マントは裏地赤かと思ったら普通に青だったね……?
アンダー白いとなんかエロいな……(既に破れるシーンを思い浮かべている)
ミロが動くと、ガシャガシャ金属音が鳴るんだけど、無印アニメもこんな効果音鳴ってたっけ……?
鎧感あってわたしは好きですが。
あとあと、ミロの鎖骨!!聖衣胸元からのぞく鎖骨!!チビ翔子ちゃんを抱き上げたときにアップになるから絶対見て欲しいポイントです。

それにEDの姫野さんの絵――!!
アイオリア―!ミロー!!!
こ、このミロは間違いなく15歳やろ!?!?
かっこいいし、やんちゃかわいいし、萌え死にました。最高オブ最高……。

あとは声ね。
ミロの声はハーデス編と同じ関さんですが、気のせいかハーデス編時点よりシブくてよかったです。
贅沢言うなら池田さんだけど、池田さんだとこのミロにはちょっと渋すぎるかな?
というか池田声でこの美麗な作画のミロが毎週見られるとなったらわたし萌えすぎて死ぬと思う。鼻血で過ぎて失血死。いや、わかんない。関声でも、この後の展開いかんでは真紅の衝撃による萌え死が必至なのではなかろうか。大丈夫かな、わたしの心臓。

ちょっぴりしか出てない無印成分ばっかり叫んでますが、メインキャラクターの女の子たちもちゃんとよかったです。
セインティアはその設定と、無印のキャラが次々に登場して(来週は邪武)女の子たちと絡むシーンも色々あるので、好き嫌い別れると思うんだけど(わたしもどっちかというと無印至上主義で派生は公式ではなく別ジャンル、くらいのスタンスなのですが)、派生の中では、わたしは割と好きな方です。
ただ、ごめん、今後もやっぱりセインティアの女の子たちにきゃあきゃあ騒ぐことはなく、チラチラ出てくる無印のキャラにテンション高く騒ぐと思います。
邪道ですみませんが、わたしの好きなのは無印なので許してー。

1話で結構お話進んだように思うのだけど、このペースでは半年くらいで連載に追いついてしまうような気がするけど、そこはTV放送と違ってどうにでもなるのかしら。
いまいちそのへんのシステムがよくわかっていませんが、せっかくだから、できるだけ長く続いて欲しいな。

毎週決まった時間にアニメ見る生活、できるかな~。黄金魂の時はだいぶ厳しかったので、今回もちょいちょい抜けが生じそうですが、キラキラ王子様してるミロが見たいので、可能な限りがんばります!