旧作ばかりで目新しさは何もないサイトですがご訪問くださってありがとうございます。
何を書いていいかわからなくて微妙に緊張しています。
WP自体が久しぶりすぎて雑記をどうやって更新するんだったか右往左往して2週間かけてようやく管理画面に辿り着きました。うーむ、先行き不安。お得意の脳筋理論の出番ということで、習うより慣れろ、ですね。
年内に六花のカミュ氷編を終了させるつもりが全然そこまで辿り着きませんでした。
原作の行間って難しいというか、自分の中で禁忌というか……アウトプットする時間がないというより、アウトプットに至るまでの精神的障壁が結構大きい気がします。
文章的には拙くても再燃直後の怖いものナシの勢いって大事だったんだな。
でも、とりあえず、酉年、はばたけ白鳥ということでお引越しができたので自分的にはとても満足した一年でした。
来年は何年だっけ。
戌年?
犬かあ。
猟犬星座のアステリオン、地獄の番犬座のダンテ、巨犬座のシリウスあたりでしょうか。ちょっと拡大すると狼星座の那智もいける?
しかし、自分の中の犬は圧倒的カノンです(笑)
ポテンシャルの高い駄目犬。だいすき。
カノンに関しては生存ルートをいつか書きたい。
復活のない世界、カミュもミロもいなくなってしまった状態での、カミュ氷及びカノミロ前提のミロ氷添え、しかし肉体的にはがっつりカノ氷、みたいなやつを。なんなら前提条件にザク氷にカノザクだって混ぜたいほどだ。もしかしたらカノ一に一氷だって混じるかもね。
(単一カプ推しの方には本当にすみませんなのですが、当サイトはこのような感じがデフォとなっております。苦手な方は閲覧非推奨ですのであしからずです。)
いや、カプ表記にしちゃうと誤解を受けてしまうかな。
自分の中の萌えの説明がとても微妙すぎて、面倒なのでいつも気軽にカプ表記にしてしまいますが、上記、いっぱい列記しましたが、肉体的に交わってるのも気持ちが通じ合っているのもカノ氷オンリーです。んなばかな。(カミュ氷は過去にあるかも。氷河のハジメテはたいていの話ではカミュとなっていることもまたデフォルトです。)
カミュ氷にもザク氷にもミロ氷にもカノミロにもカノザクにも一氷にもカノ一にもなる可能性があったのに、巡り合わせによって、この世界線ではカノ氷に落ち着いた、みたいなのが好きなんです。
総受を名乗ってはいますが、全員いっぺんに同時に愛される氷河、という意味の総受というよりは、いろんな組み合わせで氷河を愛でてみたい、という意味の総受人です。同軸ではなくて、別軸、と言えばいいんでしょうか。(しかし複数プレイも好きなのでやっぱり同軸もやりますと言っとこ笑)
多方向の人間関係を扱うのは難しくて、ちょっと気を抜くと、すぐにどろどろした愛憎劇になっちゃうんですけどもー。目指しているのはもうちょっと爽やかなやつでだな、なんかこう、熱くぐっとなるような……ゴニョゴニョ
恋愛として、肉体的に交わりたいと思う「すき」ではなく、人間として、男として、「惚れている」人間関係が複数あって、どれもあと一押し、何かきっかけさえあればうっかり恋愛に変わりそうな、そんな微妙な危うさを抱えた多角関係を経て、最終的に今回は奇蹟的にここに収まったね、(別軸パラレルではこっちに収まる可能性もあったから危ないとこだったね!)みたいな話が好きなんです。
うーん、わかる人いるかなあ?
氷河の瞼についた傷痕を、左胸の傷痕を、そして、自分には欠けているアンタレスを、カノンがどんな風に愛撫するのか、考えただけで今日も飯がうまい。
単純にカノンと氷河だけの世界より、アイザックを、一輝を、ミロを経由した方がエロくて切なくていいと思う。思うのですー!
酉年→戌年に向けての、青年の主張でした。
それでは少し早いですがみなさまよいお年をお迎えください。
新しい年もどうぞよろしくお願いします。