お返事

3Pの話なんですけど。
え?3Pってアレですよ、玉子3パックとかそういう引っ掛けじゃなくてどストレートにみなさまの頭に真っ先に浮かんだソレです。
皆様の好きな3Pってどういうパターンなのかなーという素朴な疑問です。
3Pって、
①攻2人、受1人
②攻1人、受2人
③攻1人、攻かつ受1人、受1人
④攻かつ受3人
にだいたいは分類できると思うのですけど、有識者の方いかがでしょうか。
これ以外のパターンあったら研究のために読みに行きたいのでご紹介ください。
わたしが好きなのはだんぜん①です。
シチュエーションによっては③も全然ストライクゾーン。このサイトに収録してないけど自分でも書きましたしね……初期のブログ時代を知る方は読んだ記憶があるでしょうか……氷河真ん中サンドのやつね……
②はわたしはそんなに……?
攻×攻にはたいそう滾るんですけど、受×受にそこまで興奮しないというか、薔薇は好きでも百合はそうでもないというか。
④は個人的に爛れてて好きですが、今のところ、分類してみたものの、実際にそのパターンの作品を1作も知りません。(読んだことあるよ、と言う方、3Pの探求者として前のめりで読みに行きますので作品のアドレス教えてください。)
で、です。
①のパターンですけど、これね、受1人を攻2人がかわいがるというシチュエーションなわけですが、単純に、受けのことを好きな攻が2人いれば成立するってものでもない。
攻2人の間にも少なからず、(性的に)好意がなければ成立しないんではないのかなと……
(性的に)好意があるといいつつ、ただ、そこがカプになり得るかと言ったら、攻どうしなのでそれはNOなのです。
が、少なくとも、なんというか、目の前で相手と受がいたしていても嫌悪感を覚えるのではなく、性的興奮に繋げることができる、わけで。
間に受をはさんでいるとはいえ、結局、やってることはおせっせなわけだもん。
興ざめな相手とは絶対にできんでしょう。
一緒におせっせ、やぶさかではない関係って、考えてみたらすごくない?
具体的に言うと、氷河+カミュ、ミロはあり得る、と思うの。異論は認めない。
そんで、氷河+ミロ、カノンもあると思う。
氷河+カミュ、アイザックもたぶんある。氷河+アイザック、カノンもありそう。
でも、氷河+カミュ、一輝はないよね???ない、よね!?!?!?
で、脳内会議が紛糾したとこなんだけど、氷河+カミュ、カノンも多分ない。
氷河+アイザック、ミロとか、氷河+一輝、ミロはもっとない。
3Pって、3人いれば成立するわけじゃないんですよ……奥が深い。
真面目に語るようなことでもない気もするけど。
なんでこんなことを考えているかって、サンサーラの続きを考えていて、3人で仲良く暮らす道はないもんかな???????と自分で頭を抱えたからなんですけど。
結論は、ない、でした………つらい。
なぜわたしは自分自身もキャラに感情移入しすぎて死ぬほどつらくなるくせに三角関係が好きなんだろう……つらい……
ここから入れる保険ありますか……?みたいな鬱展開からの再開だけどがんばります……

前置きが3Pの雑談で申し訳ない!
以下、お返事です。
9/5 Lさま
9/5 Lさま
そうなんです~!
中断が長すぎて、もはや、わたし自身、どんな話だったか忘却の彼方だったのですが、めちゃめちゃつらい展開だったことだけは覚えています……
書き始めた時は、すんごいお気楽に「カミュが転生して師弟逆転する関係かわいいな♪」「とはいえ、カミュが幼いうちからカプっぽく見えるとコンプラ気になるもんね!一輝足しとけば自分の中のコンプラPTAもうるさく言わんやろ」みたいな超絶軽いノリで書き始めただなんて信じられます……?
連載していたときにも、どうやったら氷河が幸せになれるか皆さんコメントで一緒に考えてくださって、もういっそ、子カミュの顔に、カミュと見間違えることができないような傷をつけるとか!?氷河が記憶喪失になるとか!?いっそミロとくっつけばいいじゃん!?などなど様々な意見が出たのですが、未だ結論は出ずです。
脳内会議、いまだに大紛糾しておりますので、正座で待っていただいては足がしびれます。どうぞごゆるりとくつろいでお待ちください。
コメントありがとうございました!