急なお知らせとなりますが、少し更新お休みします。
お休みします、と言えるほど更新頻度は高くなかったのでわざわざ言うことでもないかとも思ったのですが、空振りが続くのも申し訳ないので……。
連載物やってるときにこういうお知らせを二度としたくなくてかなり粘って、そして葛藤したのですが、どうも限界のようです。
実は、お仕事で長期間家庭を離れて、遠い地へお勉強に行かせてもらうことになりました。
旅立つのはまだまだ先のことで、コロナの状況次第では旅立てない可能性も大いにあるのですが、今は、在籍部署の業務的にも、事前勉強的にも、家庭的にも準備で大わらわとなっています。
リーマン書き始めた直後くらいにこのお話を会社からもらって、家庭もあるし、趣味もあるし、と断るか受けるかめちゃくちゃ悩みましたが、推薦してくれた方の熱意に、一念発起、頑張ってみることにしました。久しぶりに普段使わない頭を使うことになるので、わたしのポンコツ頭でついていけるかどうかとても心配で、今、一生懸命、お勉強中です。
ただ、とはいえ、時間的にはもう少し余裕があるので、リーマンを全部アップしてから旅立つ計画だったのですが、このタイミングで、というか、このタイミングだから、というか、持病が再発しまして。
全然、命にかかわる話ではなく、痛いとか苦しいとかではないんですが、長年来、目を患っていて、再発と寛解を繰り返し、再発時にはものが見えなくなるという致命的な状態になります。
仕事とその勉強、その上趣味で長時間液晶モニター見続けてたことで負荷がかかったことによる再発だな、という自覚は薄々あり、あー、やっちまった、という後悔しきり。
3年前も目に負荷をかけてしまってやってしまったので、ソシャゲはしないとか、本はなるべく紙媒体で読むとか、それなりに気をつけていたつもりだったのですが、いかんせん、自分の欲望に抗わない系のダメなオタクなので、そういえばこのところ気になる漫画を電子で一気読みとかやっちゃってましたね……という。
ここ数日で一気に進行してしまい、慌てて眼科に行ったら即手術が決まりました。
悪いのは片目のみなので、日常生活に大きな支障はなく、こうして雑記なども書くことができ、普通に出勤して仕事も頑張っているわけですが、片目のみでの作業は大変疲れ、よい方の目をも壊しかねませんので、ある程度回復するまでは、やはり、最低限必要な仕事以外は、極力、目をお休みさせたいと思います。
正直、創作するなら、クオリティよりも、まず、最後まで形にすることが一番大事と思っていますので、すごく中途半端な状態でお休みすること、とてもとても心苦しく思います。
3年前の手術時には、アナログにノートにひたすら書いて書いて、視力が戻った後に一気にデータにする、という手法を取りました。
今回も同じ作戦かなーと思っています。
なるべく早く半端な状態を解消に来ることを目標に(あと1~2話程度まで書いていて推敲のみ残している状態なので作業再開できれば年内あるいは年明け完結目標です)、治療に専念し、リアル生活をがんばっていきますので、どうかご容赦ください。