リーマンep3①追加しました

何年ぶりだろう、リーマンシリーズの更新になります。
これまでリーマンシリーズを熱く切望してくださった方々、ありがとうございました!
なかなか続きが書けずにいましたが、ようやく着手しましたぞー。
4~5話くらいの中編になりそうです。
タイトルはもうシリーズ通して韻を踏むのは無理だった~
相変わらずのセンスのなさですがご容赦ください。

リーマンシリーズは元々はおひとりの方のリクエストだったのですよね。普段はミロカミュ推しの方だったのに、とても気を使っていただいて「カミュ氷で」と言ってくださった、そのお気持ちがなんか嬉しくてきゅんとして、あ、じゃあ、両方の要素入れときます!(なぜ……)という、カプ地雷ない人にしか読めない謎のシリーズができてしまったのでした。
地雷もちさんいらっしゃったら(持ってたらこんなサイト怖くて来れないか)ゴメンなさい。
そういう事情がありますので、今回もこれまでの流れを汲んで、ミロカミュ要素もありつつ、ミロ氷要素もありつつ、でも、メインはカミュ氷、というお話となっています。(三角関係でどこがくっつくかネタバレしちゃわたしは面白くないと思うんですけど、二次創作なので……紆余曲折があったとしても、カプ表記するとしたらこれはカミュ氷で終わる話です、間違いなく)
わたしはミロ氷推しでもありますが、カミュを挟んでミロと氷河が火花を散らすのもよくないですかっ!?
べったべたに甘い関係も好きなんですけど、ピリピリしたライバル関係も好きなので、氷河を挟んでミロとカミュが火花を散らす三角関係と同様に、今回のタイプの三角関係も楽しく書いています。
ただ、圧倒的王子様感あるきらきら黄金ミロ相手だと青銅氷河が勝てる気がしない笑笑笑
カミュがちょっと好みがおかしくて(?)そこに付け入る隙があるのが救いです。
ど天然貴公子様がんばれ~~~~!!
若干、キャラ崩壊気味ですが、そこはそれ、ラブコメですので緩い感じで。
ep1を書いてから8年も経っていますので、文体のテンションと作中で流れる時間を繋げるのが一番難しかったかもしれない。多少の違和感残るかもしれませんが、筆致もキャラ解釈も変わってしまったのである程度は諦めるしかなさそうです。
あ、そだそだ、ep2までは携帯電話でしたが、そこはしれっとスマホに変わっています笑笑笑
法律も変わっちゃって建築士試験の要件も変わり、喫煙できるスペースも変わり、長時間労働に対する風当たりも厳しく……時間置いて書くとこういうことになるんですね、という見本のようなものができあがってしまいました。現代パロおそろしい……
相変わらず建築関係のワードはぐぐって適当に書いていますので、そのへんもゆるゆるです。
お恥ずかしい限りですがしばしおつきあいください。