5/26 K様
5/27 R様
5/26 K様
ありがとうございます~!!カミュ先生、確かに寝取られ感あって気の毒でしたね。うっかりカミュ→氷河な描写を入れてしまったばかりに……でもまあ先生、全然めげずに寝取り返しそうなメンタルしてるので(?)今回までのターンではとりあえず譲ってもらいました。シベリアでは歯ブラシもって消えましたが、海賊では歯ブラシ持って乗り込んでくるかもしれませんよ!?笑
押しかけカミュ先生です。
そして、リーマンシリーズー!
そんなこと書いてましたっけ、と思って遡ったら、本当ですね、しっかり書いてました。
覚えていてくださってありがとうございます。
短いの書いてみよっかな?と思って資料集めようとしたらですね、なんと、令和2年になって建築士法が改正されて実務経験なしで試験が受けられるようになってるんですって。
つまり卒業後すぐ受験資格があるわけで、にもかかわらず建築士資格を持っていない氷河は、試験に落ちちゃったアカン子になってしまうという笑
飴と鞭のお勉強デートのはずが、鞭と鞭と鞭、みたいな地獄のスパルタ特訓デートになっちゃって、氷河泣いちゃいそうです。(でもちゃんと最後に飴はくれるとみた)
リーマンシリーズのカミュ先生、自己肯定感高めなので、氷河に対しても平気でキスがご褒美とか言っちゃうと思います笑
リーマンシリーズが書けるかどうかはわかりませんが、バランス的にそろそろカミュ氷書きたいので、雑記になるかもですが、よろしければおつきあいください。
鬼滅もー!叫んでみてよかったです。星矢好きはきっとはまると思ったんです。
最終話までのお話のたたみ方も、車田先生みあって、緻密な伏線回収よりひたすら勢い!!みたいなところがわたしは懐かしさを覚えました。
またいつでも語っていってください。
コメント、ありがとうございました。
5/27 R様
長かったです~!!やっと終わったです~!!
お忙しい中、長期間にわたっておつきあいいただいてありがとうございました。
きれいにお話終わってからのおまけエピソードは完全に蛇足、物語としてはない方が美しかったのだと思いますが、Rつかない話にここまで労力注ぎこんだとか自分の腐女子心に反する!という謎の使命感により、煩悩を優先しました。てへ。
カミュ先生は、育てるだけ育てて横からかっさらわれた形になってしまいましたが、でも、育て親って時に恋人より強かったりしますから!?
(育て親との禁断の恋ってなんかいけない響き…もじもじ)
この先、ずーっとミロのこともカノンのこともしっかり牽制し続けてくれる先生だと信じています。
ミロの非の打ちどころのない再登場、ちょっとずるかったですかね。
こういうの(ハーレクイン的な…)似合うから……つい。
思いのほか、カミュ先生への声援をいただいて、そうかー、やっぱりカミュ先生あいされてるんだなーという認識を新たにしました。うちのサイト、カミュ先生がお亡くなりになっているお話が多くて申し訳ない。ううっ。やまもおちもいみもなくていいので、もっとカミュ氷いちゃいちゃさせなくちゃっ。
伏線回収ちゃんとできたか自信がなかったのですが、楽しんでいただけたなら頑張った甲斐がありました。今は終えることができて感無量です。
コメント、ありがとうございました。