執行されてました

お引越し後、結構いい感じで更新できてたと思うんですけど、やっぱり間があいちゃいました。

ブログ時代は1ヶ月更新しないと広告出てしまうのがプレッシャーで仕方なくて(そのわりにしょっちゅう広告出してましたけど)、引っ越し後はそのプレッシャーから解放されたような気がしたんですけど、この1ヶ月サイクルが身に染みついてしまっているのか、やっぱり1ヶ月過ぎたあたりから日常生活送っていても心のどこかに焦りというか、やることやってない罪悪感みたいなの抱えてしまっていて、性分なんでしょうか。いや、趣味に対する心の距離を保つのが下手なんですね、きっと。もっと気楽に、書ける時に書くか~みたいなゆるいスタンスで挑めたらいいのに……一生懸命のんびりしなきゃ!みたいな感じで、なんか、わたしにはなかなか難しいです。

そんなわけで、またつまらぬ日常雑記を書きにきてしまいました。

このところ何をしてたかというと、春の人事異動で新しい環境に変わったのでいっぱい覚えないといけないことがあってそれのお勉強に時間を取られていたりだとか、変な時期にひいちゃった風邪が全然治らなくてわりと毎日早めに就寝してたりだとか、名人戦の行方をすごく楽しみに応援していたりだとかというのもありますが、一番大きいのは、世間のご多分に漏れず、安室の女になってました、わたしー!!

というか現在進行形で胸キュン中です。え、うそやばい毎日萌え死ぬんですけど!!

わたしがサンデーを毎週読んでいた時代はかれこれ……何年前だ、何十年前かもしれない。ええと、哀ちゃんが登場した辺りは読んでたような気がする。(それっていつよ!?)アニメもほとんど見てないし劇場版も一度も見たことない。平次くんは知ってる、怪盗キッドも知ってる、でも安室さんが登場したことは知らなくて、近年のストーリーが全くわかっていない。
そのレベルの、ほぼほぼコナン素人みたいな人間が、めっちゃ軽いノリで、「なんか社会現象になってるし、わたしも執行されとこかな。まあ安室の女にはならんと思うけど笑」と気まぐれに行って来て、なぜか今、首まで沼につかっているという……。安室透恐るべし。

安室の女になったというか、そこは、あれです、総受でときめいているど腐れぶりというかモゴモコ
だって、安室の女になったって言ったら、いやいやだったら「純黒」見るべしって言われて言われるがままに素直に見たら、あっ、何コレ何コレ、みたいな……

だいたいどんなものでもはまると日常生活まともに送れないレベルで廃人になる自分を知ってるので、世間的に流行ってるジャンルで自分の萌えハートに火をつけられそうなものは薄ら避けて通って来たのに、地面だと思って油断して力いっぱい踏み抜いたところが沼だった、みたいな。

ええと、多分、潜入捜査官妄想をUPしていた頃から読んでくださってる方はわかってくださると思うんですけど、そもそも、潜入捜査官がドストライクで萌え!!なんですよ、あの頃めっちゃ熱く語ったと思うんですけど~!!組織が違うので互いに潜入捜査官同士だと知らない潜入捜査官×潜入捜査官っていう設定が!!自分で書いてしまったほど、ど直球のど真ん中ストレートで!!大好きなんですー!!今、コナンでの推しカプを暴露したも同然ですけど。
警察ものも好きですって語りましたっけ?
そして大事なひととの死に別れにも弱いのもわかってくれます??

そんなわけで隙間時間は近頃毎日五体投地しています。うう、尊い……

でもね、でもね、なぜか自分で書こう、とはなってない。
旬ジャンルで供給がものすごく多いせいもあると思うけど、めちゃめちゃ萌える作品を読んだ後で、ハア~~最高か……わたしも氷河書こ、ってなってます。自分にとっての萌えホームグラウンドはやっぱり氷河なんだな。
なので、すっごいちょっとずつですけど、進んではいます!
六花の続きとサンサーラの続きを同時進行で書いてるんですけど、14歳氷河と24歳氷河を同時に書くのめっちゃ無理あった。精神年齢を上げたり下げたり、カミュの死を克服してたりしてなかったりと脳内の切り替えをするのが難しくて、その切り替えに時間とられてる感じで、これどっちかに絞った方がよさそうです。
どっち優先がいいんでしょうか??
知らんがなって話ですよね笑
自分では何から手をつけたらいいかわからなくて迷走してます。
どっち、とか聞いておきながら、どっちでもなく、勢いで自分の趣味に駄々走りの潜入捜査官妄想の続き(氷河の幼馴染、潜入捜査官アイザックの死の真相的な……スコッチ感満載のやつ笑)を書いてしまいそうな自分もいて……誰かわたしを叱って欲しい。
敏腕マネージャーが欲しいです。
だめです、先にこっちを書いてからです!あっまたぼーっとツイッター眺めてる、そんな時間があったらもうちょっと文字書けるでしょ!って定期的に叱ってくれて、ご飯も作ってくれて、掃除と洗濯もしてくれて、書いたもの見せたらがんばったねって褒めてくれる、そんな有能マネ募集中です~!せ、切実に……!
(書きながら思ったんですけど、↑これってマネージャーというより「お母さん」だ笑 世の母親はほんとありがたい存在ですよね。我が母親にも感謝して生きよう……星矢コミックスまた留守中に押し入れの奥深くに勝手にしまいこまれていたけど笑 違うんだママン、それかつて萌えてたのを処分しそこなってるわけじゃなくて、四半世紀たった今も現在進行形で萌えてる作品なんだ……しょっちゅう読み返してるからできれば十字紐で結ばないで欲しいんだ……廃品回収に出すことはもうないから……)